digital Talk

【イベント開催のお知らせ】「営業・経営観点から考えるブランディングの思考法」セミナー

現代の企業経営において、「ブランド力」が持つ影響は年々大きくなっています。
SNSやWebを使ったPR活動が一般化した今、広告費をかけていても思うように成果が出ず、 「このままのやり方でいいのだろうか…?」と広告の使い方にお悩みの経営者の方は少なくないのではないでしょうか。

実際、私たちが日々お客様からご相談を受ける中でも、

  • かなりの金額の広告費を投じているのに成果が見えにくい
  • SNS運用をしているが手応えがない
  • 他社との差別化が難しく競争に勝てない

といった声が数多く寄せられています。
こうしたお悩みを解決するためのブランディングの思考法がありますが、ブランディングについてどう進めたらよいかわからない、考え方やメリットがわからない、成果がわかりにくく着手できずにいる…そんなお声もお聞きします。

しかし本来、ブランディングこそ定量的な成果として把握することが可能な手法であり、経営数値に対しても明確なメリットをもたらすものです。

そこで、私たちSPN digitalは、そんなお客様のお悩みの中でも最も多いと言える、上記の課題や企業成長へ導くブランディングの考え方についてお話しする【営業経営観点から考えるブランディングの思考法 ― B/S・P/Lで紐解く、戦略的な販促費の使い方 ―】セミナーを2025年10月に開催することにしました。

中小企業でも必要な「ブランド戦略」

多くの中小企業にとって、ブランディングは「大企業が行うもの」というイメージがあるかもしれません。
しかし、現代の消費者は単に価格や機能だけで商品を選ぶのではなく、その会社や商品が持つ価値観・ストーリーに共感して購買を決める傾向が強まっています。

例えばSNSでのPR活動も、ただ「商品を紹介する」だけでは埋もれてしまいます。
「自社らしさ」や「他社にはない強み」をブランドとして打ち出すことで、初めてお客様の心に届くのです。
このセミナーでは、中小企業・地方の企業でも実践可能なブランディング手法を中心に解説し、広告費の無駄を削減しながら中長期で効果を発揮する戦略をお伝えします。

B/S・P/Lの視点で見る「広告費・販促費の本質」

今回のセミナーの大きな特徴は、財務の視点を交えた実践的な内容です。
単なる「広告運用のノウハウ」ではなく、貸借対照表(B/S)や損益計算書(P/L)の観点から広告費をどう位置付けるべきかを学ぶことができます。

  • 広告費や販促費は「費用(コスト)」か?「投資」か?
  • 短期的な売上だけでなく、中長期的にどう収益へ貢献するのか?
  • 自社の財務状況に合わせた広告費の適切な配分とは?

こうした視点を持つことで、広告活動を単なる「支出」ではなく、企業価値を高めるための投資として戦略的に活用できるようにすることが可能です。

セミナーで学べる内容

本セミナーでは、以下のようなテーマを中心にお話しします。

  • SNSやWebを活用した効果的なPR戦略
  • 中小企業でもできるブランド構築のステップ
  • B/S・P/Lで考える広告費・販促費の最適化
  • ブランディング投資がもたらす“P/L改善ストーリー”

明日からの実務に直結する知識をお持ち帰りいただけます。


セミナー詳細

開催日時:2025年10月30日(木) <第1部 セミナー> 13:00〜14:50 <第2部 交流会&ミニ相談会> 15:00~16:10

場所:金沢クルーズターミナル 2階セミナールーム

参加費:無料(事前予約制)

定員:先着50名(会場参加者)※オンライン同時開催

タイムテーブル

13:00〜13:05オープニング
13:05〜13:15ライブアンケート
13:15〜14:15セミナー本編:Y&L様講演「企業ブランディング講座」
14:15〜14:40質疑応答タイム(会場参加者のみ発言可)※オンライン参加の方は視聴のみ
14:40〜14:50オンライン参加者アンケート ※オンライン参加の方は退場
14:40〜15:00休憩
15:00〜16:00交流会 & ミニ相談会(会場限定)
16:00〜16:10アンケート記入タイム(会場限定)

参加は会場での参加と、Zoomでのオンライン参加を予定しておりますが、講師への質問・交流会・ミニ相談会は会場参加者(先着50名)のみとなりますので、ご都合よろしければぜひ会場でご参加いただけますと幸いです。

※セミナー内容は一部変更となる可能性がございます。最新の情報はこちらのお知らせページにて随時ご案内しておりますので、ご参加前に改めてご確認ください。

▼ お申し込みは 専用フォーム にて受付中です。


参加特典

ご参加いただいた方には、以下の特典をご用意しております。

  • 交流会&講師とのミニ相談会開催 ※セミナー本編終了後・会場参加のみ

    +さらにアンケートご回答で!
  • 〝失敗と成功の分かれ道〟ブランディングサイトリニューアルの手引き資料プレゼント
  • 個別企業相談会実施 (後日・無料)

講師紹介

玉田曜一郎 氏
株式会社Y&L Projects 代表取締役 / クリエイティブディレクター 

【大阪・関西万博スイスパビリオンなど多くのクリエイティブを手がける金沢出身ディレクター】
オレゴン大学留学後、日本の広告代理店、外資系クリエイティブエージェンシーで勤務した後、「Y+L Projects」の立ち上げに至る。〝企業が持っている課題をクリエイティブの力で解決すること〟を掲げ、世界中から様々なプロジェクトが集まり、文化とビジネスをつなぐ独自のアプローチで実績を重ねている。

Y&L Projects :https://ylprojects.com/


参加するメリット

この「ブランディングセミナー」に参加することで、以下のメリットが得られます。

  • 広告費を「投資」として考える視点を得られる
  • 中小企業でも実践できるブランド戦略を学べる
  • SNSやWebを使ったPRの具体的な方法が分かる
  • 財務的な裏付けを持った広告予算の組み方を理解できる

つまり、広告活動を感覚や経験則に頼るのではなく、戦略的かつ数字に裏付けされた取り組みとして実践できるようになります。

また日頃お悩みの経営・広報などのお悩み解決の場にもご活用ください。

  • 会場参加者限定|講師へ直接質問やミニ相談会が可能
  • 会場参加者限定|参加者同士の交流会・ご交歓の場にも
  • 予約者限定|無料で講師による企業さま個別の相談会も実施可能

普段国内中心に世界のブランディングプロジェクトの第一線で活躍される講師 Y&L Projects 玉田様への直接の相談の機会はなかなかない貴重なお時間となるのではないでしょうか。


お申し込みはこちらから!

広告費や販促費を「とりあえず使う」から「戦略的に活かす」へシフトさせる第一歩として、ぜひ本セミナーにご参加ください。
財務とマーケティングの両面から学べる実践的な内容となっており、経営者だけでなく、広報担当者やWeb担当者の方にも大きな学びを得ていただける内容となっています。

▼ お申し込みは 専用フォーム にて受付中です。

広告費やPR活動に悩む経営者様にとって、今回のブランディングセミナーは単なる認知拡大だけでなく
「ブランド戦略 × SNS・Web活用 × 財務視点」という切り口で学べる貴重なセミナー内容となります。

日頃、ブランディングやプロモーションでお悩みの企業様には、ぜひこの機会に、自社のブランド力を高め、中長期で成果を出すヒントを見つけていただけますと幸いです。

それではたくさんの企業様のご参加を心からお待ちしております。

※ご質問は以下よりお気軽にお問い合わせください。

ご質問・ご相談はこちら

金沢オフィス
〒921-8056
石川県金沢市押野1-211−5
TEL.076-229-7765
野々市オフィス
〒921-8824
石川県野々市市新庄5-6
東京オフィス
〒107-0062
東京都港区南青山1-7-12
MIDORI.so AOYAMA 2F
Service

WEBサイト

  • WEBシステム制作
  • UI/UXデザイン
  • 動画制作・写真撮影

システム開発&ITインフラ

  • WEBシステム開発
  • サーバー・インフラ
  • 社内ネットワーク

デジタルマーケティング&運用

  • アクセス分析・SEO
  • 広告運用
  • サイト運用

ブランディング&コンサルティング

  • ブランディング
  • ITコンサルティング
  • AIコンサルティング
Solution
digital Talk
Company
Contact